会社理念
地域社会と調和をとり
従業員の創意と進歩あるモノづくりで
お客様の満足と信頼を追求します
一、お客様を大切にします お客様のご要望を大切にし誠意をもって応えます
一、従業員を大切にします 従業員の未来を大切にし信頼される人づくりをします
一、地域社会を大切にします 地域社会の発展と出会いを大切にします
社是
誠実 感謝 和
社訓
継続は力なり
一、企業は継続する事を前提として成り立っています
一、継続する事により、同時に忍耐力、精神力が養われ、周りからの信頼につながります
一、目標に向かって謙虚に努力をし続けることで、必ず結果が現れてきます
一、継続する事は経験が蓄積され、更にその経験は力になります
一、何事も量は質を変えます 継続するという経験の量が能力の質を変えていきます
基本理念
株式会社ホクシンエレクトロニクスは、
地域社会と調和をとり、従業員の創意と進歩ある
モノづくりで、お客様の満足と信頼を追求します。
基本方針
お客様の期待する製品の創造と供給により、
社会の発展に貢献する。
1.お客様の期待に応える製品・サービスの提供
2.品質マネジメントシステムによる継続的改善
3.技術と知見の追求に努め、社会の期待する製品と品質の創造
4.全ての従業員による創意と進歩あるモノづくり
5.社会的責任(CSR)を重視して、人権・労働、安全衛生、環境、論理、品質・安全性、情報セキュリティー等、これらに基づくコンプライアンス活動を展開します
1991年 | 平成3年11月 | 電気電子部品製造業として秋田市牛島東4丁目に株式会社ホクシンエレクトロニクスを設立 本社工場と南工場で操業、資本金 1,000万円 通信機器用アンテナ、スイッチの生産開始 |
1993年 | 平成5年4月 6月 |
秋田市牛島東1丁目へ本社工場移転 樹脂成型進出に伴い油圧射出成型機を導入 |
1999年 | 平成11年10月 | 自社製品開発と新規分野開拓に伴い開発部門設立 |
2001年 | 平成13年12月 | 電動射出成型機を導入 |
2002年 | 平成14年6月 | 事業拡大に伴い第一工場創業 |
2003年 | 平成15年1月 11月 |
事業拡大に伴い新第一工場を設立 半導体及び液晶製造装置の製造開始 ISO9001取得(第一事業部) |
2004年 | 平成16年9月 12月 |
特定労働派遣取得 事業拡大に伴い第二工場を設立 FPC検査、加工工程増設 携帯電話用ヒンジ生産開始 |
2005年 | 平成17年5月 12月 |
携帯電話展示用モックアップ生産開始 携帯電話用ワンセグアンテナ生産開始 |
2006年 | 平成18年4月 5月 12月 |
開発部門を秋田県産業技術センター内の開放研究室へ移転 医療機器分野の開発スタート 縦型ロータリー射出成型機を導入 |
2008年 | 平成20年8月 | エコアクション21取得 |
2011年 | 平成23年7月 12月 |
ISO9001認証範囲を本社工場および開発部開発課へ拡大 医療機器製造業許可を認証・取得 |
2018年 | 平成30年1月 9月 11月 |
資本金を2,600万円に増資 一般労働者派遣認可取得 ハイブリット140t成形機導入 |
2019年 | 令和元年12月 | 秋田市牛島西1丁目に新工場完成 |
2020年 | 令和2年2月 6月 7月 9月 |
新本社工場稼働開始 感染防具の開発・製造開始 ISO9001認証範囲拡大(西工場A棟追加) 秋田市牛島西1丁目に本社工場移転 |
2021年 | 令和3年7月 | ISO9001認証範囲拡大(西工場B棟、本社工場追加) |